パスポート申請場所は市役所?どこでもいいって本当?

カテゴリ「雑学
2017.11.05
2018.03.17

この記事は約 2 分で読めます。

海外旅行の必需品と言えば

「パスポート」ですよね。

ではこのパスポートはどこで申請して

取得すればよいのでしょうか?

 

「市役所や区役所など市の施設の窓口ならば

どこでもいいでしょ?」

と思っている方は間違いです。

 

では一体何処でパスポートを申請するのが

正しいのでしょうか。

 

詳しく紹介していきます。

パスポートを発行する場所はどこ?

パスポートの申請には

「パスポートセンター」

に行かなければなりません。

 

パスポートセンターとは

各都道府県に設置されている

「一般旅券=パスポート」

の発給申請を行う場所の事です。

 

違う場所に行っても

パスポートの申請はできません。

 

取得を考えている人は

お住まいの都道府県の

パスポートセンターがどこにあって

開いている日時はいつなのか

などの情報を前もって

調べておく必要があります。

パスポート発行場所、時間例は?

ここでは滋賀県のパスポート発行場所

を例に、紹介していきます。

 

滋賀県では

  • 滋賀県パスポートセンター
  • 米原出張窓口

の2ヶ所でパスポートの申請が可能です。
 

 
しかし、2ヶ所ともが

同じ日時に開いているか

というとそうでもありません。

 

①滋賀県パスポートセンター

(ピアザ淡海1F)

    • 申請日:月曜日から金曜日
    • 申請時間:9:00から16:30

※土日祝日、年末年始

(12月29日から1月3日)

は開いていません。

    • 受取日:月曜日から金曜日+日曜日

(時間は申請時間と同じ)

②米原出張窓口

(県立文化産業交流会館1F)

    • 申請日:火曜日から木曜日
    • 申請時間

10:00から12:00
13:00から16:00

※土日祝日、年末年始
(12月29日から1月3日)

月曜日、金曜日 他に会館の休館日

    • 受取日:火曜日から木曜日+日曜日

(時間は申請時間と同じ)

 

このように場所によっても

日時や時間が違いますので

申請に行く際は気を付けてください。
 

自分の申請場所が何県か分からない場合は?

パスポートの申請は

戸籍登録されている住民登録地

で行います。
 

 
では滋賀県に住んでいれば

上記のどちらかで申請すれば

良いのでしょうか?

 

パスポートの申請には戸籍謄本が

必要書類としてあげられています。

 

その戸籍謄本を見てください。

 

住民登録地が滋賀県内であれば

申請可能ですが

他の都道府県になっている場合は

申請はできません。

(例1)

大学通学の為滋賀県内で一人暮らし。

住民登録は実家のある京都府の場合

→パスポートの申請ができるのは

京都府のパスポートセンター

になります。

(例2)

単身赴任で滋賀県に赴任中。

赴任時、住民票も滋賀県に移している場合。

滋賀県内のパスポートセンター

で申請が可能になります。

今住んでいるからと言って

その都道府県で必ず申請ができる

とは限りません。

気を付けてください。

 

パスポートの申請は

いつどこででもできる事ではありません。

 

そして、申請を行うと受け取りまでの

日数も必要となります。

 

急いでパスポートの申請を

行わなければならない場合は

なるべく早く申請場所について

調べる事をおススメします。

 

旅行であれば計画を

断念しなくてはいけない。

 

出張であればせっかくのチャンスを

逃す事になりかねない。

 

どちらも損をするのは自分です。

 

そんな事にならない為に早めに

確認・早めに実行を心がけましょう。

 

稼いだポイントをマイルへ!陸マイラー御用達モッピー
サブコンテンツ

このページの先頭へ